【2年生】算数科:正方形の秘密を見つけたよ!

2025年11月25日 13時36分

 2年生の算数科では、長方形の紙を使って正方形の定義を学ぶ授業を行いました。紙を折り、重ね、形を比べる過程で、正方形が「四つの辺の長さがすべて等しい四角形」であることを実感をもって理解していきます。作業の中で「ぴったり重なった!」と気づく姿も多く見られました。教えられたことはすぐ忘れますが、自分で発見したことは長く記憶にとどまります。実物に触れながら学ぶことで、正方形の特徴をより深く理解することができました。
IMG_3603

IMG_3604

IMG_3605