ホウセンカとヒマワリの観察
2022年7月1日 10時43分3年生の理科の学習で育てているホウセンカとヒマワリがすくすくと育っています。ホウセンカは、花を付けました。ヒマワリは、これから花が増えてきそうです。子どもたちは、ホウセンカの花やヒマワリのつぼみの観察に熱心に取り組みました。どちらの花も、大きく生長したことに驚きながら学習を進めました。
観察の最後に、日時計も見に行きました。「本当に今の時刻だ。」と歓声が上がりました。
(30周年記念双葉っ子運動会バルーン飛ばし)
〒790-0056 愛媛県松山市土居田町123-3
TEL 089-921ー1171 FAX 089-933ー9956
3年生の理科の学習で育てているホウセンカとヒマワリがすくすくと育っています。ホウセンカは、花を付けました。ヒマワリは、これから花が増えてきそうです。子どもたちは、ホウセンカの花やヒマワリのつぼみの観察に熱心に取り組みました。どちらの花も、大きく生長したことに驚きながら学習を進めました。
観察の最後に、日時計も見に行きました。「本当に今の時刻だ。」と歓声が上がりました。