4年生 算数科「式と計算の順じょ」
2024年9月18日 12時32分 4年生は算数科の学習で「式と計算の順じょ」の学習をしています。たし算やわり算などの整数の四則計算は4年生で習い終わり、( )を使った計算も4年生で学びます。今日は、順序よく並べられたクッキーを、まとまりに気を付けながら一つに式で表し、どのように考えて立式したのかをクイズ形式で考えました。子どもたちは、友達が考えた式の表す意味を読み取りながら、夢中で学習していました。
(30周年記念双葉っ子運動会バルーン飛ばし)
〒790-0056 愛媛県松山市土居田町123-3
TEL 089-921ー1171 FAX 089-933ー9956
4年生は算数科の学習で「式と計算の順じょ」の学習をしています。たし算やわり算などの整数の四則計算は4年生で習い終わり、( )を使った計算も4年生で学びます。今日は、順序よく並べられたクッキーを、まとまりに気を付けながら一つに式で表し、どのように考えて立式したのかをクイズ形式で考えました。子どもたちは、友達が考えた式の表す意味を読み取りながら、夢中で学習していました。