松山市立双葉小学校
    • ホーム
    • 双葉小日記
    • What is 双葉小
    • グランドデザイン
    • 教育計画
    • 沿革
    • 校歌
    • 校章
    • 学校からのお知らせ
    • 行事計画
    • 学校評価
    • 警報発令時の対応
    • 地震発生時の対応
    • いじめ防止基本方針
    • 生徒指導だより
    • ワークシート集
    • PTAのページ
    • 校区の文化財
    • 校区の文化財
    • 双葉の町の昔話

    メニュー

    • ホーム
    • 双葉小日記
    • What is 双葉小
    • 学校からのお知らせ
    • PTAのページ

    3人 虹  双葉小 航空写真jpga

    葉 横向き(小)IMG_2257 DSCF5053 DSCF0014葉 リボン 上向き(小) - コピー 

     〒790-0056  愛媛県松山市土居田町123-3
    TEL 089-921ー1171   FAX 089-933ー9956

    11月行事予定

    PTA活動

    バルーンリリースの動画を公開しました

    孤独・孤立相談ダイヤル#9999

    えひめ愛顔の子ども新聞

    文部科学大臣メッセージ

    6年生 修学旅行特集③(お好み焼きを食べました!!)

    2025年5月21日 12時05分

    いただきまーす!!
    おいしくお好み焼きをいただきました。
    とってもおいしいです♪♪

    IMG_3066

    2_IMG_3055

    IMG_3075

    • «
    • 1
    • 2
    • ...
    • 163
    • 164
    • 165
    • ...
    • 166
    • ...
    • 167
    • 168
    • 169
    • ...
    • 1277
    • 1278
    • »

    アクセスカウンター

    1265390
    今日 48
    昨日 65

    今日の給食

    11月10日(月)
    IMG_3523
     今日は、『愛媛県の味めぐり献立』について、お話をします。
     『石花汁』は、今治市大島に伝わる郷土料理で、多くの食材が入った汁の中に熱した石を入れて作ります。石を入れたときに、ぶくぶくと沸き上がった様子が花が咲いたように見えたり、入れた豆腐がくずれて花が咲くように見えたりすることから、石の花と書いて石花汁と名がついたといわれています。
     『鶏肉の梅揚げ』は、味付けに砥部町の七折梅を使い、さっぱとした味に仕上げました。
     今日の愛媛県の味めぐり献立では、郷土料理や特産品を取り入れています。郷土の味をおいしくいただきましょう。

    お知らせ

    松山市立学校 熱中症ガイドライン

    愛媛学習応援サイト

    (愛媛県総合教育センター)

    子供の学び応援サイト

     (文部科学省)

    学習プリントにちょうせん 

        (愛媛学びの森学習支援シートより抜粋) 

      ここをクリック

     

      校歌を歌ってみませんか

     歌付き futaba_kouka.mp3

     歌なし futabakouka2oct.mp3

     歌詞のダウンロード ↓

         kouka_kasi.png