2年生 算数科「はこの形」
2025年2月27日 17時02分 2年生は算数科の学習で箱の形について学習しています。この単元では、箱の形を構成する要素を理解し、面と面のつながり方や位置関係をとらえ、箱の形やさいころの形をつくることができるようになることをねらいとしています。「箱の形がちがうと、面や辺の数も違うんじゃないかな。」「さいころは6まで目があるから面も6こあると思うよ。」などなど、生活経験を活かしながら思い思いに予想し、みんな夢中で調べていました。
(30周年記念双葉っ子運動会バルーン飛ばし)
〒790-0056 愛媛県松山市土居田町123-3
TEL 089-921ー1171 FAX 089-933ー9956
2年生は算数科の学習で箱の形について学習しています。この単元では、箱の形を構成する要素を理解し、面と面のつながり方や位置関係をとらえ、箱の形やさいころの形をつくることができるようになることをねらいとしています。「箱の形がちがうと、面や辺の数も違うんじゃないかな。」「さいころは6まで目があるから面も6こあると思うよ。」などなど、生活経験を活かしながら思い思いに予想し、みんな夢中で調べていました。