松山市立双葉小学校
    • ホーム
    • 双葉小日記
    • What is 双葉小
    • グランドデザイン
    • 教育計画
    • 沿革
    • 校歌
    • 校章
    • 学校からのお知らせ
    • 行事計画
    • 学校評価
    • 警報発令時の対応
    • 地震発生時の対応
    • いじめ防止基本方針
    • 生徒指導だより
    • ワークシート集
    • PTAのページ
    • 校区の文化財
    • 校区の文化財
    • 双葉の町の昔話

    メニュー

    • ホーム
    • 双葉小日記
    • What is 双葉小
    • 学校からのお知らせ
    • PTAのページ

    3人 虹  双葉小 航空写真jpga

    葉 横向き(小)IMG_2257 DSCF5053 DSCF0014葉 リボン 上向き(小) - コピー 

     〒790-0056  愛媛県松山市土居田町123-3
    TEL 089-921ー1171   FAX 089-933ー9956

    9月行事予定

    PTA活動

    バルーンリリースの動画を公開しました

    孤独・孤立相談ダイヤル#9999

    えひめ愛顔の子ども新聞

    文部科学大臣メッセージ

    暑さに負けずがんばっています!

    2025年7月4日 18時42分

     連日猛暑日が続いていますが、双葉っ子は元気に学習に励んでいます。
    IMG_2679

    IMG_2683

    IMG_2694

    IMG_2686

    IMG_2704

    IMG_2715

    IMG_2765

    • «
    • 1
    • 2
    • ...
    • 32
    • 33
    • 34
    • ...
    • 35
    • ...
    • 36
    • 37
    • 38
    • ...
    • 1219
    • 1220
    • »

    アクセスカウンター

    1258193
    今日 37
    昨日 105

    今日の給食

    9月12日(金)
    IMG_2964
     今日は、『給食イングリッシュで紹介している「ピーマン」』について、お話をします。
     ピーマンは、夏が旬の野菜で、ナス科トウガラシ属に分類されます。
     さて、ここでクイズです。ピーマンの花の色は、何色でしょう。
    ①紫色
    ②黄色
    ③白色
     答えは、③の白色です。ピーマンの花は、白く、小さく、うつむき加減に咲きます。同じナス科でも花の色は異なり、ナスの花は紫色、トマトの花は黄色です。
     今日は、「ホキの甘酢あんかけ」にピーマンが入っています。おいしくいただきましょう。

    お知らせ

    松山市立学校 熱中症ガイドライン

    愛媛学習応援サイト

    (愛媛県総合教育センター)

    子供の学び応援サイト

     (文部科学省)

    学習プリントにちょうせん 

        (愛媛学びの森学習支援シートより抜粋) 

      ここをクリック

     

      校歌を歌ってみませんか

     歌付き futaba_kouka.mp3

     歌なし futabakouka2oct.mp3

     歌詞のダウンロード ↓

         kouka_kasi.png