4年生 認知症キッズサポーター養成講座に参加しました。
2025年7月10日 16時28分4年生は社会福祉協議会や地域包括センター雄郡・新玉支部の方を講師に招いて、「認知症キッズサポーター養成講座」を受けました。まず、絵本の読み聞かせや動画を視聴し、認知症についての説明を聞きました。実際に高齢者に出会ったときの見守り体験や声掛け体験も行って、優しく声を掛けたり、手伝ったりすることの大切さを実感しました。たくさんの資料やテキストもいただきました。日常生活でも相手の立場や気持ちを考えて、思いやりをもって優しく接していきたいという気持ちをもつことができました。