【3年生】理科:風の力で車を走らせよう

2025年10月27日 17時43分

 3年生は理科の学習で「風のはたらき」について学びました。風の力を利用して車を動かす実験では、送風機で風を送ると車が勢いよく走り出し、子どもたちは大喜びでした。風の強さを変えたり、帆の大きさを工夫したりすることで、走る速さが変わることに気づきました。「大きい帆の方がよく進む!」「強い風だと速い!」と、発見に目を輝かせていました。実験を通して、身の回りの自然の力に興味をもち、風のはたらきへの理解を深めることができました。
WIN_20251027_10_31_07_Pro

WIN_20251027_10_38_54_Pro

WIN_20251027_10_45_12_Pro

WIN_20251027_10_50_07_Pro