のびる3年生
2024年7月11日 14時09分 3年生が学級活動の時間にお楽しみ会の計画を話し合っていました。楽しい思い出と一緒に1学期を締めくくれるように、進んで意見を出し合っていました。
国語科では「紙ひこうき、きみへ」の学習をしています。この単元では、登場人物の気持ちの変化について、場面の移り変わりや物語に出てきたものと結びつけて想像する力を身に付けることをねらいとしています。本文を一生懸命に読み込んでいますね。
(30周年記念双葉っ子運動会バルーン飛ばし)
〒790-0056 愛媛県松山市土居田町123-3
TEL 089-921ー1171 FAX 089-933ー9956
3年生が学級活動の時間にお楽しみ会の計画を話し合っていました。楽しい思い出と一緒に1学期を締めくくれるように、進んで意見を出し合っていました。
国語科では「紙ひこうき、きみへ」の学習をしています。この単元では、登場人物の気持ちの変化について、場面の移り変わりや物語に出てきたものと結びつけて想像する力を身に付けることをねらいとしています。本文を一生懸命に読み込んでいますね。