町たんけん発表会(2年生)

2023年12月6日 16時36分
2年生

町たんけんの発表会を行いました。

探検に行って、見つけたステキを新聞やすごろく、紙芝居、ガイドブックなどにまとめました。

いろいろな町のステキを聞いて、より自分たちの住む地域を好きになりました。

IMG_3343 IMG_3344 IMG_3346

IMG_3347 IMG_3352 IMG_3353

愛媛県学力診断調査(5年生)

2023年12月5日 17時22分

 4日と5日の2日間、愛媛県学力診断調査がありました。

 5年生は、これまでの学習の成果が発揮できるように集中して取り組んでいました。

    IMG_3121   IMG_3119

ご飯とみそ汁の調理実習(五年生)

2023年11月29日 17時55分

 5年生は、家庭科でご飯とみそ汁の調理実習を行いました。

 みそ汁に使ったみそは、5年生が7月に仕込んだ「双葉みそ」です。子どもたちは、お米が炊けていく様子に驚いたり、自分たちで作ったみそでみそ汁を作ることに感動したりしていました。

 多くの子どもが、「もっと料理をしたい。」と話していました。

IMG_3091  IMG_3097  IMG_3098

ふれあい親善大使

2023年11月28日 16時28分

 今日は、みなら特別支援学校から、2名のお友達と受け持ちの先生がふれあい親善大使として来校され、本校の特別支援学級(星組)との交流会を行いました。はじめは、みんな少し緊張した面持ちでしたが、自己紹介や特別支援学校の友達が出してくれたクイズ、歓迎の出し物などを通して次第に緊張もほぐれ、いつもの笑顔がいっぱいに見られるようになりました。

IMG_1005 IMG_1008

IMG_1012 IMG_1023

 メインとなった遊びの時間には、フラフープを使ったゲームを行いました。笛の合図で動いていたみんなが止まり、指定された色のフープの中に入ります。途中からは、複数の色の指定や英語での指定などもあり、高学年の子どもたちもみんなが楽しむことができました。その後は、クラス別に風船バレーを行い、どのクラスもわいわい盛り上がりました。

 IMG_1033 IMG_1052

 楽しかった時はあっという間に過ぎ、お別れの時です。みんなで集合写真を撮りました。ばっちりきれいに取れました。振り返りでは、「楽しかった。」「風船バレーではドキドキした。」「また、交流会をしたい。」という声がどの子からも聞こえました。
 今日は、楽しい交流会ができて、本当によかったです。みなら特別支援学校の親善大使の皆さん、また来年もぜひ双葉小学校に遊びに来てくださいね。

IMG_1060

福祉体験活動4年

2023年11月27日 17時03分

 総合的な学習の時間で4年生は福祉体験活動を行いました。
 耳の不自由な人が使う手話、目の不自由な人が使う点字、体の不自由な人が使う車いすの3つのグループに分かれて活動しました。それぞれ初めての体験で、子どもたちは興味深く話をよく聞き、真剣な態度で活動に取り組みました。この学習をきっかけに自分たちができることを考えていきたいと思います。
点字① 点字② 手話② 

手話① 車いす① 車いす②

タグラグビー市長杯

2023年11月27日 16時58分

 11月25日土曜日、北条スポーツセンター球技場で、タグラグビーの市長杯が行われました。本校からも、16名の児童が参加し、高学年の部において、「双葉A」,「双葉B」の2チームが、地域のラグビースクールやスポーツ少年団等の強豪チームと対戦しました。

IMG_0889 IMG_0898 IMG_0922

  最初の試合はどの子も緊張気味で、こわごわプレーしている感じでしたが、一戦一戦重ねるごとに落ち着きが出てきて、自分らしくプレーできるようになりました。ボールを持ったら、とにかく前を向いて走るという双葉のスタイルが出てきて、次第にラグビーらしくなってきました。

IMG_0928 IMG_0952 IMG_0981

 そして7試合目、ついにAチームが、待望の勝利を収めます。この試合では、6年生の二人が快走してトライを奪い、圧巻は練習もしていないパス回しを華麗に決めた見事なトライ。子どもたちの吸収力のすばらしさに驚かされました。

 今回のチームは、4年生が中心のまだまだ若いチーム。来年再来年もみんな口をそろえて「出たい。」と話してくれており、更なる飛躍を楽しみにしています。忙しい中応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、先生方、どうもありがとうございました。

 愛媛県ラグビーフットボール協会HPにも記事が載っていますので、ご覧ください。
 ehimerugby.chu.jp/07_photo/2023/20231125a/index.html

第64回松山市小中学校連合音楽会(5年生)

2023年11月21日 17時17分

 本日、5年生は第64回松山市小中学校連合音楽会に参加し、合唱「瑠璃色の地球」と合奏「木星」を演奏しました。
 大きな舞台とたくさんの観客に緊張もしましたが、これまでの練習の成果を発揮し、すばらしい発表を行うことができました。

R5renon r5renon2 r5renon3

ハッピー集会

2023年11月20日 16時19分

昼休みに、黄色ブロックのハッピー集会(玉入れ)を行いました。

来週の月曜日に青ブロックが行い、集計結果の発表があります。

子どもたちは、結果を楽しみにしているようです。

IMG_5257  IMG_5258  IMG_5259

人権参観日・人権集会

2023年11月20日 16時06分

土曜日に実施予定だった人権参観日・人権集会を本日、実施いたしました。

急遽の変更でしたが、たくさんの方々に公開することができました。

ありがとうございました。

IMG_5244  IMG_5245  IMG_5250