入学式準備
2021年4月7日 18時38分 6年生になって初めての仕事が入学式準備です。自覚をもって、よく働いてくれました。
1年生を迎える準備ができました。
新型コロナウイルス感染症が心配ではありますが、マスク着用、消毒など感染症対策をして、参加していただきたいと思います。
※雄新中学校からのお知らせ
雄新中学校へ入学予定の保護者の皆様、9日(金)の入学式の内容が一部変更になりますので、雄新中学校のホームページをご覧ください。
6年生になって初めての仕事が入学式準備です。自覚をもって、よく働いてくれました。
1年生を迎える準備ができました。
新型コロナウイルス感染症が心配ではありますが、マスク着用、消毒など感染症対策をして、参加していただきたいと思います。
※雄新中学校からのお知らせ
雄新中学校へ入学予定の保護者の皆様、9日(金)の入学式の内容が一部変更になりますので、雄新中学校のホームページをご覧ください。
4月9日(金)挙行予定の雄新中学校入学式におきまして、ご案内の内容に一部変更がございますので、「雄新中学校」ホームページをご確認ください。
離任式を行いました。
今年度は校長をはじめ6名が退職、離任をしました。
テレビ放送ではありましたが、子どもたちにお別れの言葉が伝えられたことはよかったと思います。
今年度は保護者の皆様、地域の皆様には、コロナ対策等でご心配、ご迷惑をおかけしましたが、支えていただいたことに感謝を申し上げます。
修業式を行いました。
代表児童に各学年の修了証を手渡しました。
5年生の代表が3学期に頑張ったことと6年生に向けての決意を話してくれました。
それぞれ代表になった子どもたちは、大きな声で返事をして、きびきびとした行動で立派な姿を見せてくれました。
校長先生からは、この1年間で一人一人ができるようになったことがあるはずなので、次の学年でも自信をもって活躍してほしいというお話がありました。
最後に教頭先生から春休みの生活についてお話がありました。
コロナウイルス感染症予防のため、外出を控えること、人が多いところにはできるだけ行かないこと、マスクを着用すること、手洗い・うがいをすることという注意がありました。
新年度を健康に迎えるために、気を付けて生活してください。
温かい日差しの中、卒業式が行われました。
保護者の皆様と教職員が見守るなか、立派な態度で双葉小学校を巣立っていきました。
6年間支えていただいた保護者の皆様、本当におめでとうございます。
先日届いたお花も飾らせていただきました。
明日はいよいよ卒業式。
今日は最後の練習に5年生が参加しました。今年度の卒業式は在校生は参加できないので、卒業式の緊張感の漂う雰囲気を味わうよい機会となりました。
午後からは5年生が卒業式の準備をしました。
準備は万端です。
卒業する6年生に向けてお花が届きました。地域の方からのお祝いです。今年度も来賓の方に来ていただくことはできません。こうしたかたちで卒業を祝っていただけるのは、とてもうれしいです。卒業式の日には、皆さんに見ていただけるように飾ります。お楽しみに。
卒業式まであと4日(19日現在)。
卒業式のリハーサルを行いました。入場から退場まで校長先生や教頭先生にも参加していただいて、本番通りに進めました。
緊張感をもちつつ、練習の成果を発揮していました。
さらに本番に向けて気持ちを高めています。
卒業式に向けて6年生は練習に励んでいます。座り方、立ち方、歩き方など、緊張感をもって取り組んでいます。
金曜日には、リハーサルを行います。本番に向けて、気持ちが高まってきますね。
来週はもう卒業式です。
掲示や花の準備が進んでいます。
6年生のみなさん、残りわずかの小学校生活を楽しんでくださいね。