今朝は、読み聞かせがありました。
それぞれの学級で、子どもたちは夢中になって、話の世界に入り込んでいました。
図書館には、5年生が国語科の学習「図書すいせん会を開こう」でつくった帯紙やがポップが所狭しと並べられていました。そこには、思わず読んでみたくなる言葉が書かれていました。全校児童を上手に読書に誘ってくれています。
会員の皆さんは、読み聞かせの後、準備室で今日も図書の分析、児童の反応など研究されていました。
インフルエンザの影響が低くなり、罹患者も一気に減少しはじめました。各教室から朝の会の歌声が元気に響いてきています。
児童の皆さん、2月も笑顔と本気でがんばりましょう。
6年生は、税金について松山市役所納税課の方に来ていただいて教えてもらいました。税金の種類や数、愛媛県や松山市での税金の使われ方などを、具体的に教えていただきました。
ビデオでは、税金がなくなると自分たちの生活にどのような変化があるのかが分かりました。
この学習が、これからの自分の生活と結び付けていけたらいいなと思います。
本日は、お忙しい中ありがとうございました。
学級閉鎖のお知らせ
双葉小学校では、1月中旬よりインフルエンザの流行が見受けられ予防に努めて参りましたが、罹患児童が徐々に増え続け、本日(24日)は、インフルエンザによる欠席者32名、発熱等の症状による欠席者17名という状況です。
その中でも、1年1組と3年2組の罹患数が急激に増えたため、この2クラスにつきましては、学級閉鎖の措置をとらせていただきます。閉鎖日は土日をはさみますので、1月27日(月)の1日間とします。保護者および関係の皆様には急なことで大変ご迷惑をおかけしますが、インフルエンザ蔓延防止のため、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
学級閉鎖の学級 1年1組 3年2組
学級閉鎖の期間 1月27日(月)
給食委員会が中心となって計画して給食感謝集会を行いました。
インフルエンザの蔓延防止と児童の体調を考慮して、放送室から全校に向けて発信しました。給食の始まりや途切れた後再開されたことなどを分かりやすく説明しました。
また、たくさん給食を味わってきた先生が、給食の献立がどのように変化してきたかということについて写真を見せながら話しました。「今の給食がおいしくて幸せ」と実感を伴った話に、給食委員会のメンバーはうなずいていました。
そして、栄養教諭は、給食をつくることに携わる方々・食物などすべてに感謝して、残さず食べる大切さについて話しました。
調理員の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
3年生
1月14日(火)に3年生の書き初め会がありました。
子どもたちも、一生懸命集中して書くことができました。
2学期の終わりと冬休みに練習してきた成果をしっかりと出すことができました。
各教室の後ろに掲示していますので、1月24日(金)の参観日にぜひご覧ください。
本校は、来年度創立30周年にあたります。プロジェクトが少しずつ動いています。
放送委員会の児童は、休み時間を利用してアルバムをじっくり見ています。
開校からの先輩の活動の様子が分かる写真がアルバムに残されています。1ページごとに「わー」「ほー」と声が上がりました。そして、タブレットを使って文章にまとめていました。どんな番組になるのか、楽しみです。
創立30周年記念事業実行委員会が、20周年記念のときの懸垂幕をはずしました。
創立30周年に向けて、どんどん盛り上げていきたいものです。
2年生は、各教室で書き初め会をしました。
2年生は硬筆です。鉛筆を持つ手に気持ちを込めて、手本をじっくり眺めては、用紙に向かい、書いては手本を見る
を繰り返して、仕上げていき、本気モードであることがよく分かりました。授業が終わると、いつもの笑顔いっぱいの2年生でした。
2年生の皆さん、よく頑張りました。
図書館とコンピュータ室が賑わっていました。保護者の皆様20余人がボランティアで来てくださっていました。
新たに学校に届いた本に、カバーを付ける作業をされていました。定規やはさみ、カッターを駆使して黙々と丁寧にカバーを取り付けてくださいました。貴重な時間を子どもたちのためにいただくことになりますが、子どもたちが喜んで本を手に取る姿が目に浮かびます。ありがとうございました。
1月8日(水)
第3学期始業式がありました。急速に発達した低気圧による強風は時折吹きましたが、午後の強風ほどではありませんでした。保護者の皆様には、子どもたちが登校するとき、気象情報に留意してご指導いただいたおかげで、安全に登校することができました。ありがとうございました。
代表児童の言葉は、2年生です。年末年始に楽しく過ごしたこと、3学期に学習や体力つくりで頑張ることをはっきりと目標にして話しました。大変立派な態度でした。
子どもたちと校長先生との新年の挨拶は体育館に元気に響き渡りました。
校長先生は、まず今年がどんな意味をもっているのか話されました。特に、創立30周年記念にあたり、いろいろな計画があるのでみんなでお祝いしましょう。その一つとして、音楽室のいすについて紹介されました。PTAの皆さんのおかげで準備されたことに感謝して大切に使ってくださいと伝えると、高く掲げたいすを見ていた子どもたちはうんうんとうなずいていました。「はい」と返事もありました。
次に、おうちの方々から、双葉小の皆さんの挨拶が気持ちいいことや少しずつできていること、通学班の高学年がやさしく安心して登校できていると評価されていることを取り上げられました。よいことはこれからも続け、いいお兄さん・お姉さんとしてあこがれの存在となるようがんばるよう励ましていただきました。
3学期は1年間で一番短い学期です。笑顔と本気で充実させましょう。
保護者の皆様、地域の皆様、今学期もよろしくお願い申し上げます。