4年生理科の授業
2023年5月25日 12時38分4年生理科「空気と水」では、空気と水の性質について調べました。
今日は、空気と水の性質を利用したおもちゃ作りです。おもちゃ作りを通して、
楽しみながら空気と水の性質を確かめました。
4年生理科「空気と水」では、空気と水の性質について調べました。
今日は、空気と水の性質を利用したおもちゃ作りです。おもちゃ作りを通して、
楽しみながら空気と水の性質を確かめました。
校内研修として、救命救急講習を行いました。
プールの学習、暑さによる熱中症など、学校でも子どもたちの命の危険がたくさんあります。何かあったときに、すぐ行動できるように場面を想定するなど、真剣に研修に取り組みました。
ひなたぼっこのおはなし会の方々にいろいろな絵本を読んでいただきました。
絵本のページをめくるごとに子どもたちからは驚きの声や歓声が上がりました。
本のおもしろさに触れ、たくさんの笑顔が見られました。
ひなたぼっこのおはなし会の方々、ありがとうございました。
今日は、交通安全歩き方教室がありました。
横断歩道は手をあげて渡ったり、右・左・右をよく見て安全確認したりすることを教えていただきました。
自分の命は自分でしっかり守るために、今日の下校でも交通安全のきまりをよく守っていました。
松山東交通安全協会の皆様、西雄郡地区の交通指導員の皆様、ご指導いただき、誠にありがとうございました。
保護者の皆様、本日はご協力、ご参観いただき、ありがとうございました。
本校では、今年度毎月第3金曜日に「ことばライブラリ」を実施することにしました。
「ことばライブラリ」では、言葉の力の向上を目指して、言葉を知り、集めていくための問題に取り組んでいきます。
19日に第1回目の「ことばライブラリ」を行いました。どの学年も、問題に真剣に取り組んでいます。
「ことばライブラリ」を通して、たくさんの言葉の力が身に付くよう、がんばってほしいと思います。
今日は、1年生を迎える会を実施しました。
オープニングとエンディングは、テレビ放送で行い、1年生との交流は、体育館で行いました。
2年生以上の各学年が工夫を凝らしたプレゼントを渡したり出し物を披露したりしました。
1年生も大喜びで笑顔がたくさん見られました。その笑顔を見て、2年生以上の子どもたちも笑顔になり、
たくさんの笑顔に包まれる集会となりました。
今日は、今年度初めてのクラブ活動の日でした。
4~6年生の子どもたちが、外部講師の方々のご協力も得ながら、
13のクラブに分かれて活動しています。
3年生理科では、「かげと太陽」の学習をしています。
天気のよい日、外に出ると影ができることに気付きました。
動きを変えると、影も変わることに気付きました。
さらに、みんなで影ふみ遊びを楽しみます。「どうやったら影は踏まれないだろう。」
「どうやったら影を踏めるかな。」逃げる方も追いかける方も作戦を考えます。「
影はこっち側にできるから・・・」と、影のでき方に着目していく子どもたち。
影の秘密をたくさん見つけました。
これからの学習が楽しみです。
今日は、待ちに待った学校探険でした。
「双葉小学校の秘密を見つけるぞ!」とやる気いっぱいで出発しました。
ふだん入ることのできない教室や見たことのない道具に興味津々の1年生。
双葉小学校の秘密をたくさん見つけ、友達と伝え合いました。
これからも、双葉小学校のことをたくさん学んでいきます。
星組の畑でも、サツマイモを植えました。水やりやお世話をがんばります。
おいしいサツマイモができますように。