各クラスの縦割りブロックが決定しました!

2023年5月9日 08時15分

 今日の朝会は、色別抽選会でした。2から5年生の各クラス代表者が、抽選会に参加

しました(1・6年生は、すでに決まっています。)。

 教室では、抽選会の様子をテレビ放送で見守り、時折、教室からの歓声が放送室まで

聞こえてくるほど盛り上がりました。

 これから赤組、黄組、青組の3つのグループに分かれて縦割り活動を行います。

異学年の友達と協力しながらいろいろな活動に仲良く取り組んでほしいと思います。

アサガオの種まき

2023年5月8日 15時22分

1年生がアサガオの種まきをしました。

まずは、種の観察です。小さくて不思議な形にびっくり!

「早く大きくなってね」「どんな花がさくのかな」子どもたちが願いを込めてそっと土の中にまきました。

明日から毎日水やりのお世話をがんばります。

    

授業の様子

2023年5月8日 11時04分

 ゴールデンウイークが終わり、子どもたちの元気な声が戻ってきました。

 体育館では、5年生が新体力テストに向けて、ボール投げの練習をしていました。

投げているのはボールではなく、玉入れの玉です。そのため、投げた玉が遠くまで転がっていったり

壁に当たって跳ね返ったりすることなく、投げることに集中して練習できたようです。

 運動場では、3年生も新体力テストに向けて練習していました。種目は、立ち幅跳びです。

腕を大きく振ったり膝でリズムを取ったりして、遠くへ跳ぶためのこつをつかもうと頑張っていました。

 新体力テストの本番では、ぜひ、すべての種目で昨年度の自分の記録を更新して「パーフェクト自己新記録賞」を

取ってほしいと思います。

 3年生の理科の授業では、ホウセンカとヒマワリの観察をしていました。タブレット端末を使って写真を撮り

生長の様子を記録していました。

 

元気よく活動しています

2023年5月2日 13時09分

 昼休みに運動場に行ってみると、子どもたちが元気に活動していました。 気持ちのよい気温で

楽しそうに過ごしていました。

 明日からのゴールデンウイークも楽しく元気に過ごしてほしいと思います。心身ともにリフレッシュした姿で、

8日(月)に登校してくることを楽しみにしています。

 委員会の仕事を熱心している子どもたちもいます。飼育委員さんたちが、ウサギの世話をしていました。

保健委員さんたちは、手洗い場の石けん液の補充をしていました。ご苦労様です。ありがとう。

2年生と1年生の学校探検

2023年5月1日 13時31分

 2年生と1年生が一緒に学校探検をしました。

 2年生は、1年生のお手本となって上手に歩いたり、「失礼します」と挨拶をしてそれぞれの部屋に入り、

説明をしたりしました。お兄さん、お姉さんとなった2年生の成長を感じます。2年生のみなさん、

ありがとうございました。

 校長室や職員室、放送室、理科室など、初めての部屋に1年生は興味深々です。

1年生だけの学校探検は、まだ先になりますが、双葉小のひみつをたくさん見付けてほしいです。

        

 

第1回代表委員会

2023年4月28日 13時43分

 今日は、1年生を迎える会についての話し合いでした。各クラスから提案された集会名について

理由をきちんと述べながら賛成・反対の立場を表明しました。理由を聞いて「なるほど」「そうか」

というような声も聞こえてきました。

 集会名だけでなく、各学年の役割分担についても確認しました。

 集会名は、『主人公は1年生‼ 6年間の冒険へ レッツゴー 集会』に決まりました。

 5月19日の本番に向けて、これから準備が進みます。

学習園の整備

2023年4月27日 12時50分

 毎年、この時期にサツマイモやヒマワリ、ヘチマなどを植えるための学習園を耕して準備を始めます。

ところが、今年は、学校の耕運機が故障し、使用できなくなりました。

 そこで、PTA会長さんに相談してみると「知り合いのプロに頼んでみる」とのことでした。その結果、

5年生の保護者の方が快く引き受けてくださりました。

 本校のPTA活動は、一人一役制ではなく、「双葉助け隊」という活動をしています。

これは、助け隊に登録し、何かお手伝いしていただきたいことがあるときに、参加できる助け隊の人が

ボランティアで助けてくれるという活動です。

 今回は、「双葉助け隊」とは違うお願いでしたが、助け隊の精神が根付いていることを実感しました。

改めて保護者や地域の方々に支えられていることが分かりました。子どもたちと学習を進める際にも、

「みんなのためにたくさんの人が協力してくれている」ということを伝えて、感謝の気持ちをもって、

学習に取り組ませたいと思います。ありがとうございました。

朝会(生活の決まりについて)

2023年4月27日 08時07分

 今日は、生活の決まりについてのテレビ放送がありました。

 服装や持ち物、遊び方などの確認をした後、今月の目標について具体的に取り組める目標を設定しましょう

と呼び掛けました。

 4月の生活目標は「気持ちのよい挨拶や会釈をしよう」でした。「元気な声で」「相手の目を見て」

「相手より先に」など自分で取り組めることを考えて、実践してほしいと思います。

 5月の生活目標は「校舎内では、静かに右側を歩こう」です。本校の廊下は、とても広いです。

走ったり、騒いだりしながら歩いていると、思わぬ事故につながるかもしれません。どのような

具体的な取り組みを考えて、実践してくれるのか楽しみにしています。

 

始めての給食(1年生)

2023年4月26日 15時04分

 待ちに待った1年生の給食が始まりました。

朝から、そわそわ、わくわく、どきどきの子どもたち。

給食当番さんは、重たい食器や食缶を一生懸命運びました。

待っている子どもたちも、つぎ分けられたおかずをお盆の上にのせて、自分の机まで、上手に運びました。

「いただきます!」

「おいしいね。」「からあげ、おかわりしていいですか。」「全部食べれたよ。」

笑顔があふれる給食の時間でした。

 片付けの時間には、6年生のお兄さんやお姉さんがやって来て、牛乳パックの開け方や食器の片付け方を優しく教えてくれました。

 明日からの給食も楽しみです!

     

 

体力つくり

2023年4月25日 08時19分

 朝の時間に体育館から音楽が聞こえてきました。

 様子を見に行ってみると、体育館の中を音楽に乗って走っている子どもたちがいました。体力つくりのために、

5分間のランニングに取り組んでいるそうです。

 子どもたちは、朝から元気に活動しています。