6年生:輝け!命 オリエンテーション

2024年10月16日 16時37分
6年生

 今日は総合的な学習の時間「輝け!命」のオリエンテーションを学年で行い、どのようなことを調べたいか、みんなで話し合いました。
 1学期に平和学習を行い、戦争の悲惨さや命の大切さを学びました。2学期は、命に関する課題をそれぞれで考え、調べ学習を進めていきます。

IMG_2593

IMG_2591

IMG_2588

双葉っ子運動会

2024年10月12日 16時36分

 秋晴れの下、双葉っ子運動会を開催することができました。子どもたちは今までの練習の成果を発揮して、生き生きと演技や競技に参加しました。双葉っ子のみなさん、よくがんばりましたね。
 三連休、ゆっくりと身体を休めて来週元気に登校しましょう。
IMG_1242

IMG_6496

IMG_1208

IMG_6604

IMG_6519

IMG_1400

IMG_1429

運動会準備

2024年10月11日 18時01分

 5年生、6年生を中心に運動会の準備をしました。みんな進んで体を動かして自分の仕事に取り組んでいました。PTAのお助け隊の方々にも手伝っていただき、予定よりも早くテントを設営することができました。準備の後は各係で最後の打ち合わせです。明日は双葉っ子の元気な姿に温かいご声援をよろしくお願いします。 
IMG_1183

IMG_1187

IMG_1189

IMG_1195

壮行会

2024年10月10日 17時44分

 10月17日(木)に行われる「松山市小学校総合体育大会(陸上の部)」と24日(木)に行われる「さわやか体育大会」の壮行会をテレビ放送で行いました。選手の抱負発表や応援団からの力強いエールを受け、大会への気持ちも高まったことと思います。校長先生からは、リラックスをして、最後まで粘り強く競技しましょうと激励の言葉をいただきました。選手のみなさん、自分の力を信じてがんばってくださいね。
IMG_1174

IMG_1176

IMG_1177

全校練習

2024年10月9日 16時40分

 初めての全校練習でしたが、双葉っ子たちはきびきびと行動し、開会式や閉会式の動きを確認しました。初めての運動会となる1年生も、背筋をピンと伸ばし、しっかりと参加していました。本番まであと少しですね。体調を整えて、元気に本番を迎えられるよう準備をしましょう。
IMG_1161

IMG_1160

IMG_1165

IMG_1166

2年生 音楽科「楽きを えらんで 歌と 合わせよう」

2024年10月9日 16時26分

 2年生は音楽科の学習で楽器の練習をしています。今日は、鈴やトライアングルに触れて音の出し方を学習しました。これから、楽器を使って友達と呼びかけ合ったり、歌と合わせたりしながらいろいろな楽器に親しんでいきます。
IMG_1154

IMG_1153

IMG_1155

4年生 理科「すずしくなると」

2024年10月8日 18時07分

 ようやく秋らしい涼しい日が続くようになりました。
 子どもたちはヘチマを観察し、気温の変化と植物の様子について調べました。今年ヘチマ棚にできたヘチマの実と、去年のヘチマの実を比べながら、種がとれるのを心待ちにしているようでした。
IMG_1146

IMG_1148

5年生 「双葉っ子 防災知っとき隊」

2024年10月4日 15時43分

 5年生は総合的な学習の時間に防災について学んでいます。自分の家や学校、地域で、災害へのどんな備えがされているか調べ、自分たちにできることを考えます。今日は、各グループで調べて分かったことを、新聞やプレゼンテーション、動画などにまとめて発表する準備をしました。わかりやすく伝えるためのアイデアを協力して出し合っていました。
IMG_1136

IMG_1135

IMG_1133

6年生 旋律の動きや重なりをきき合って

2024年10月4日 14時25分

 6年生は旋律の響き合いに焦点を当てて音楽科の学習に取り組んでいました。「かえるの合唱」をグループで工夫しながら発表しました。リコーダーで「カノン」を演奏する際には、音が気持ちよく重なるようになることを目標にして、それぞれが練習に励んでいました。音楽を楽しむ子どもたちの笑顔があふれています。
IMG_1127

IMG_1138

IMG_1139

3年生 算数科「重さ」

2024年10月3日 16時09分

 3年生は算数科で「重さ」の学習をしています。今日は手作りのてんびんを作って、消しゴムと鉛筆の重さ比べをしました。途中で1円玉のいくつ分かを数えて重さを比べる方法を学び、重さの単位「g」について理解しました。今後、「kg」「t」のよみ方やかき方・相互関係について学習し、単位を用いて重さを適切に表現する方法を身に付けていきます。
IMG_1121

IMG_1124